広島県・野鳥観察ツアーへ(2日目)

【広島県・野鳥観察ツアーへ・2日目】 行ってきました

目的は「ブッポウソウ」 森の宝石や~ 🤩

この時期に子育ての為この周辺にも飛来してきます

只今絶賛カップリング中の「ブッポウソウ」

昨日もペアになっている個体を確認できました

今日は違う巣箱を確認しに行きましょう

まずは

「ブッポウソウ」

雌が巣箱に入ってますよ~ 😊

これから撮影チャンスが増えてきます

「カイツブリ」

雛が生まれてると聞き観察に行ってきました

「カイツブリ」

雛だけでお散歩中~

なかなか近くに来てくれません 😥

「カワウ」

全く逃げる気がありません

「ウグイス」

美しい声で話かけてくれました~

「カワセミ」

証拠写真で申し訳ありません 😥

「ヒヨドリ」

頭のボサボサ感がモヒカンのようですね~

「アオバズク」

伸び伸び~ 😃

「アオバズク」

あくび~ 😄

「アオバズク」

待ってました 😍 エンゼルポーズ

動画もどうぞ

 今日は粘ってエンゼルポーズが撮れました~

「アオバズク」の雛も楽しみですね

 

もちろん「ラニ」と「シャラ」も一緒です

「ラニ」と「シャラ」もエンゼルポーズ 😁

 

今回も良いツアーができました

次のツアーも楽しみです