【鳥取県・賀露ツアーへ・1日目】行ってきました
目的は「食」 冬の味覚が解禁ですよ~
今年もやって来ました恒例の「松葉ガニ」ツアー
毎年「立冬」に解禁になる「松葉ガニ」の漁
冬の味覚の代表格 😍
早速キャンピングカーを走らせて「鳥取県」へ
まずは
道中のトイレ休憩に寄った所で 📸
この辺りは、もう少しすると雪が積もります
「渋や」
気になる店を発見したので寄ってみます
「本日の昼食」
具がゴロゴロと入ったつけ蕎麦
とっても美味しく頂きました~
「東郷温泉 寿湯」 入口
この狭い入り口は覚えがありますよね 😁
「東郷温泉 寿湯」 正面
ここを入ると極上の「湯」が 😊
「東郷温泉 寿湯」
もちろん源泉かけ流しの「湯」
「本日の車中泊地」
広い駐車場なので気兼ねなしに泊まれます
閉店間際に滑り込みセーフ
今晩の食材を探しましょう~
まだまだ小ぶりな「松葉ガニ」ですね~
値段も程々です 😊
「本日の夕食」と「お土産」
「カニ鍋」に「ブリ刺」に「ブリしゃぶ」
う~ん 😁 満足・満足
もちろん「ラニ」と「シャラ」も一緒です
「ラニ」と「シャラ」に海産物は厳禁です 😓
明日は広島へ戻りますよ~