【関西湯めぐりツアーへ・和歌山編】行ってきました
目的は「湯」 極上の「湯」を求めて
和歌山・奈良・大阪と巡って来ました~
初めて訪れる「湯」ばかり
まずは「和歌山編」
「湯の峰温泉」から
風情がありますね~
なんかワクワクします !(^^)!
温泉卵を作ります
激熱の温泉に投入です
完成~ !(^^)! 後でゆっくり頂きます
「湯の峰温泉」には世界遺産に登録された温泉があります
「湯の峰温泉・つぼ湯」
熊野詣の湯垢離場として世界遺産に登録
い~「湯」でした♨
「湯の峰温泉」で身を清め次の場所へ
「熊野本宮大社」
なんともお洒落な「手水舎」
サッカー協会のシンボルで有名な「八咫烏」
導きの神鳥として信仰されています
「熊野本宮大社」へやっとお参りに来れました
もっとゆっくり和歌山を廻りたいですね~
もちろん「ラニ」と「シャラ」も一緒です
菜の花と一緒に~
明日は奈良編をアップしますね~